2月もたくさんの方にご利用頂きありがとうございました。
寒波が過ぎ去ると同時に春の陽気で忙しないですね…!
暖かくなるとコーヒーを持って、海へ出かけたり、緑に囲まれてゆっくり過ごしたり
季節を感じながら存分に愉しみたいですね!
3月は新しい季節のブレンドのリリースから、例年好評のコーヒーゼリーも月末から発売予定です。
店舗は火・水定休の通常営業で皆さまのご利用お待ちしております。
2025年2月27日
2月もたくさんの方にご利用頂きありがとうございました。
寒波が過ぎ去ると同時に春の陽気で忙しないですね…!
暖かくなるとコーヒーを持って、海へ出かけたり、緑に囲まれてゆっくり過ごしたり
季節を感じながら存分に愉しみたいですね!
3月は新しい季節のブレンドのリリースから、例年好評のコーヒーゼリーも月末から発売予定です。
店舗は火・水定休の通常営業で皆さまのご利用お待ちしております。
2025年1月31日
1月も店舗、オンラインショップをご利用頂きありがとうございました。
2月の営業日ですが、11日(火)祝日は臨時営業日としまして、店内ポップアップイベントを開催致します!
それに合わせて新しいブレンドのリリースと、季節にぴったりな焼き菓子をご用意しています。✨
イベント詳細はひとつ前の投稿でご案内しておりますので、お誘い合わせの上ぜひお越しくださいませ。
2月も皆様のご利用お待ちしております。
___________
【店舗定休日】火・水 ※2/11(火)は臨時OPEN
【営業時間変更】2/11(火)・・10:00-17:00
___________
⚫︎イベント⚫︎
◇ 2/11(火) [ 1DAY VALENTINE POP-UP ]
w / akatuki toito (焼き菓子)
場所/明暮焙煎所 開催時間/11:00-16:00
2025年1月5日
週末より発売の1月限定新春ブレンド「ちはや」多くの方にお試し頂きありがとうございます。
店舗の1月営業日は通常営業で皆さまのご利用お待ちしております。
まだまだ寒さの厳しい季節も、コーヒーで温まってお過ごしくださいね!
今月も宜しくお願いします◎
2024年11月29日
11月も店舗、オンラインショップをご利用頂きありがとうございます。
今年も残すところ1ヶ月となりましたね。12月は冬のブレンドを皮切りに特別な限定豆など
続々リリースを控えておりますので、クリスマスや年末年始に向けてこの時期だけの華やかなラインナップをお愉しみ下さい。
年末年始の営業スケジュールですが年内最終営業日は【12/30(月)】となり
12/31(火)〜1/3(金)まで休業、年始営業は【1/4(土)】となります。
12月はギフトのご注文、それに伴う配送業務等で大変混み合いますので
お歳暮など贈り物をご検討の際はお早めにご予約くださいますようお願いいたします。
皆さま冬のご予定はいろいろとお決まりでしょうか。
12月もたくさんの方にお会いできることを楽しみにお待ちしております。
_________________________________
12/30(月)・・10時〜18時/年内最終営業
12/31(火)〜1/3(金)・・年末年始休業
1/4(土)・・11時〜19時/年始営業日
_________________________________
2024年10月31日
秋らしく肌寒い日もありますがホットコーヒーで温まる季節が嬉しいですね。
10月も店舗、オンラインショップをご利用頂きありがとうございました。
11月はお家でコーヒーを愉しむ方も増えるこの季節に、かねてより復活のご要望の多かった
【ハンドドリップワークショップ】を久しぶりに店内で開催します!
「どうやってドリップすればいいの?」という初心者の方はもちろん、
「コーヒーの酸味をうまく引き出したい」「美味しいカフェオレを作りたい」など
日頃のドリップでの悩みも解消してこの秋、さらにこれからの冬とコーヒーをより美味しく愉しむポイントをお伝えします。
年内の開催は今月の5回のみの開催となりますので、ご希望の方はお早めにぜひ○
ご予約は店頭またはお電話、Email、インスタグラムのDMにて受け付けておりますので皆さまのご参加お待ちしております!
⚫︎ハンドドリップWS⚫︎
【開催日】
①11月11日(月) ②11月15日(金) ③11月18日(月) ④11/22(金) ⑤11/25(月)
【時間】11:00-12:30
【料金】¥2,500
【定員】各回3名様まで
※ご予約の際は○受講希望日○お名前(複数の場合は代表者様)○ご参加人数○電話番号 をお伝えください
※普段お使いの器具(ポット、ドリッパーなど)を持ち込んでいただいても大丈夫です
※ご予約は受講希望日前日までにお願いします
※WS時間内も店舗は通常通り営業です(ドリンク提供は13時~)
2024年9月30日
9月も店舗、オンラインショップをご利用頂きありがとうございました。
10月は待ちに待った秋冬のコーヒーシーズン、皆様のご来店お待ちしております。
来週10/9(水)は夕方から夜にかけて東遊園地でのイベント出店もありますのでたくさんの方にお会いできることを楽しみにしています!
イベント詳細は後日お知らせいたします🌙それでは10月も宜しくお願いします◎
※10/10(木)は【12時OPEN】となりますのでお気をつけください
___________
【店舗定休日】毎週火・水
【営業時間変更】10/10(木)・・12時OPEN
___________
⚫︎イベント出店⚫︎
◇ 10/9(水) [NIGHT PICNIC October]
開催地/東遊園地 (兵庫県神戸市中央区加納町6-4-1)
開催時間/16:00-21:00(15:00〜16:00 プレピクニック)
※プレピクニックは、お子さんやペットと一緒に来る方、ご高齢の方など、混雑が苦手な方のための時間です。
2024年9月1日
8月は例年以上の暑さに不安定な気候も続きましたが変わらず店舗、オンラインショップをご利用頂きありがとうございました。
9月も新しいブレンドリリースとともに週末たくさんの方にお試し頂き嬉しいです!
さて今月は遅めの夏休みを頂きますのでお休みが多くご不便をおかけしますが
ご来店の際はカレンダーをご確認いただきますようお願いいたします。
夏が終わるとホットコーヒーが美味しいシーズン到来!
9月も店舗、オンラインショップにてお待ちしております。
___________
【店舗定休日】毎週火・水
【夏季休業】9/9(月)-13(金)
___________
2024年7月31日
7月もたくさんの方に店舗・オンラインショップをご利用頂きありがとうございました。
毎日暑い日が続いておりますが皆さま体調崩されてませんでしょうか、、
これから8月ということでなお一層の対策でコーヒーも愉しんでまいりましょうね!
さて8月の店舗営業日ですが、火・水定休の通常営業でご利用お待ちしております。
アイスコーヒーリキッド、コーヒーゼリーは毎年お盆に向けて在庫数も少なくなってきますのでギフト等でご検討の際はぜひお早めにご利用くださいますようお願い致します。
発送作業が混み合う8/10〜15前後は発送まで数日の猶予いただくこともございますので指定日時での発送をご希望の際はお気をつけください。
オンラインショップはお盆期間中も通常通り稼働しておりますのでこちらもぜひご利用ください。
それでは8月もご利用お待ちしております!
___________
【店舗定休日】毎週火・水
___________
2024年7月1日
6月もたくさんの方に店舗・オンラインショップをご利用頂きありがとうございました。
7月のお豆のラインナップは水出しにおすすめのものや、ホットコーヒーでも重たさの少ないシングルオリジンがリリースを控えてますのでぜひお愉しみくださいませ!
例年多くのご注文をいただく御中元にはアイスコーヒーリキッド、コーヒーゼリー等
今年は製造量を増やして在庫切れのないようにしてますので、夏限定のボトルコーヒーギフト今年もご利用下さいませ。
7月の営業日ですが、7/8(月)は研修会参加のため店舗はお休みいただきます。
定休日と合わせてご不便おかけしますが宜しくお願い致します。
7月も店舗・オンラインショップのご利用お待ちしております。
___________
【店舗定休日】毎週火・水
【臨時休業】7/8(月)※外部研修会参加の為
___________
2024年5月31日
5月もたくさんの方に店舗、オンラインショップをご利用頂きありがとうございました。
6月は新しい季節のブレンドリリースを皮切りに、イベント出店等いくつかお知らせが続きますので
どうぞ宜しくお願いします。
6/1(土)は所用のため【11時OPEN】となりますのでお気をつけください。
___________
【店舗定休日】毎週火・水
【臨時休業】6/30(日)※イベント出店の為
【営業時間変更】6/1(土)、6/13(木)・・11時OPEN
___________
⚫︎イベント出店⚫︎
◇ 6/12(水) [NIGHT PICNIC June]
@東遊園地 /16:00-21:00 (※15:00〜は混雑が苦手な方向けのプレピクニックです)
◇ 6/30(日) [つながるマルシェ]
@神戸ワイナリー /10:00-16:00
2024年5月1日
4月もたくさんの方に店舗、オンラインショップをご利用頂きありがとうございました。
GW真っ只中の5月スタート、お出かけを予定されている方々も多いのではないでしょうか。
今月の店舗のスケジュールですが、1週間西宮阪急ポップアップ出店に伴い営業時間の変更などありますので、スケジュールをご確認いただきますようお願いいたします。
◇5/8-5/14◇POP UP期間中の店舗営業時間について
5/8(水)・・店舗定休日
5/9(木)・・11:00-17:30
5/10(金)・・11:00-17:30
5/11(土)・・11:00-17:30
5/12(日)・・11:00-17:30
5/13(月)・・11:00-17:30
5/14(火)・・店舗お休み
ポップアップの詳細は後ほどお知らせします◎
5月は店舗とポップアップ会場でもお待ちしております!
___________
【店舗定休日】毎週火・水
【臨時休業】5/16(木)
___________
2024年4月2日
3月も店舗、オンラインショップをご利用頂きありがとうございました。
4月に入り桜もようやく色づき始めましたね。見頃は今週末ごろでしょうか。
明暮焙煎所の4月の営業スケジュールは火・水定休の通常営業となります。
過ごしやすい季節に入り、ありがたいことにお豆やギフトなど
例年以上に多くの方にお求め頂いております。ありがとうございます!
今月も焙煎スケジュール等により急な営業日や営業時間の変更などあるかと思いますが、4月もよろしくお願い致します。
ボトルアイスコーヒーリキッドもまもなく発売です。
暑い日はキリッと冷やして、今年も短い間ですがお楽しみくださいね!
【4月の休業日】
毎週火・水
2024年3月1日
2月も店舗、オンラインショップをご利用頂きありがとうございました。
三寒四温でまだ季節の進みはゆっくりですが、暖かくなると週末のイベントに出かけたり、
コーヒー片手にゆっくり散歩だけでも春の愉しみ。
3月は明暮焙煎所も久しぶりの出店のお知らせがありますので、
店舗以外でも皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!
(イベント詳細は近日お知らせします)
営業日も変則的な週もありますので、ご足労なきようお願いします。
______________________________
【営業時間変更】
3/15(金)催事準備のため17時CLOSE
【臨時お休み】
3/18(月)
【振替営業日】
3/20(水)10:00-19:00
_______________________________
3月もご利用お待ちしております。
2024年2月3日
まだまだ寒い日が続きますが、立春をすぎると暦の上では春となる2月。
温かいコーヒーがそばにあるだけでほっと安らぎますね。
バレンタインには少し特別なチョコレートとのペアリングを愉しんだり
今月も様々な楽しみ方で明暮焙煎所をご利用くださいませ。
2月の営業日ですが、火・水定休の通常営業で皆様のご利用お待ちしております。
【休業日】
毎週火・水
2024年1月5日
明暮焙煎所は本日より、今年も元気に営業スタートです。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
ニューリリースの新春限定ブレンド “ちはや” は1月限定のブレンドとなっておりますので、新年のスタートにぜひお愉しみください。
1月の営業日ですが、【26(金)は研修のため店舗はお休み】させて頂きますのでお気をつけください。
振替で【1/24(水)は臨時営業】いたしますのでぜひご利用ください。
今月も皆様のご利用お待ちしております!
【臨時営業日】・・1/24(水)10:00-19:00
【臨時休業日】・・1/26(金)
2024年1月4日
まずは能登半島地震により被害に遭われました皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
今大変な思いをされている被災された方々を思うと言葉が出ません。
被害がこれ以上に及ばないことをお祈りするとともに、1日も早い心身のご回復を心より願っております。
.
.
.
明暮焙煎所新年の営業開始は1/5(金)10時よりオープン致します。
そして恒例の新春ブレンド『ちはや』を今年もご用意しております◎
今年もブレンド内容をアップデートし、深煎りながら華やかさを際立たせ、彩豊かなフレーバーで皆様をお迎えいたします。
本年もどうぞ宜しくお願い致します!
2023年12月31日
本日もたくさんの方にお越し頂き、無事に今年の営業を終えることができました。
一年を通して店舗、オンラインショップをご利用頂きました皆さま、
明暮焙煎所に関わって頂きました全ての方々に心より感謝申し上げます。
今年も想像のできない、出会い、発見、繋がりの連続で、
コーヒーに携われていることにあらためて歓びを感じる一年でした。
2024年。
一つ目標にしていた念願のことも控えていたり、また新たな目標にも向かって、
新たな年も暮らしの端っこから明かりを灯す思いで、これまで以上に精進して参ります。
2024年も夫婦共々、宜しくお願い致します!
新年営業日は1月5日(金)からの営業となり、年始お休み中のオンラインショップでのご注文分は6日(土)より順次発送させて頂きます。
皆さま良いお年をお迎えください。
一年ありがとうございました!!
2023年12月1日
今年もあっという間に師走まで駆け抜けてきました。
遅くなりましたが12月の営業日をお知らせします。
27日(水)は本来定休日ですが特別営業日となり、年末は閉店時間が変わりますので、ご来店の際はお気をつけください。
_________________________________
〜12/25(月)まで・・通常営業時間(火・水定休)
12/26(火)・・お休み
12/27(水)〜12/30(土)・・10時〜18時閉店
12/31(日)・・10時〜15時閉店
1/1(月)〜1/4(木)・・年始休業
_________________________________
新年は1/5(金)10時より通常営業となりますのでよろしくお願い致します!
皆さま冬のご予定はいかがでしょうか。
明暮焙煎所では年末恒例の特別なお豆や限定ギフトを今年も発売予定しておりますので、12月もぜひお愉しみくださいね。
今年も大晦日まで皆様のご利用お待ちしております!
2023年11月30日
今年も残すところ1ヶ月となりました。
11月も店舗、オンラインショップをたくさんの方にご利用頂きありがとうございました。
今年も冬の到来と同じくして、季節のブレンドも秋から冬へ。
12/1(金)からは季節のブレンド “ まほろ ”を発売します。
冬のブレンドでイメージしたのは、“ 団らんの風景 ”。
住み良い場所、美しい処を意味する大和言葉「まほろば」から感じられる温かさを、
ブレンドでは甘い香りを纏った湯気、濃厚な甘み、果実味と深みの一体感でイメージ。
この冬、みなさまの冬の一日を柔らかく灯すようなブレンドに、と願いも込めてます。
今年の冬のブレンドもぜひお愉しみください!
オンラインショップも同時発売です◎こちらもぜひ宜しくお願いします。
2023年10月31日
10月もたくさんの方にご利用頂きありがとうございました!
秋もぐっと深まって毎朝の温かいコーヒーが体を温めてくれますね。
日々店舗でも、皆様の装いや普段の会話から季節を感じることができて
あっという間に過ぎていく穏やかな季節を愉しんでいます。
さて11月の営業ですが、火・水定休の通常営業で11月もよろしくお願いします。
そして久々の出張コーヒーを11/7(火)、塩屋「海角」さん 1階で予定しています!
※)海角さんは11/3(金)NEW OPEN
新しく塩屋に生まれる海角さんでのポップアップ、とても楽しみです。
イベントの詳細は近日お知らせしますね!
それでは11月も皆様のご利用お待ちしております。
【休業日】
毎週火・水
【イベント出店】
11/7(火)・・海角オリジナルブレンドポップアップ/12時−16時 @塩屋「海角」1階
2023年10月2日
9月も店舗、オンラインショップをご利用頂きありがとうございました。
10月の店舗お休みは通常通り【 火・水定休 】となります。
待ちに待った秋冬のコーヒーシーズン、皆様のご来店お待ちしております!
最近はオープンを控えたお店さんからのコーヒー豆のご依頼も多く、とても楽しみです。
色々とお知らせしていきますので楽しみにしてくださいね。
10月もよろしくお願いします◯
【休業日】
毎週火・水
2023年9月3日
今月も店舗、オンラインショップをご利用頂きありがとうございます。
9月の営業スケジュールですが定休日に加え、遅めの夏休みをいただきますので
ご来店の際はカレンダーをご確認いただきますようお願い致します。
月末は東京ビックサイトで開催されるスペシャルティコーヒーの国際展示会「SCAJ2023」に4年振りに参ります!
コロナの影響もあって東京行きを控えていたのもあり、久しぶりのSCAJで色々学びを得る機会にしたいと思います。
展示会の様子は滞在中もSNSで共有していきますのでぜひ楽しみにしていてくださいね!
それでは9月もご利用ご来店お待ちしております。
2023年7月31日
7月厳しい暑さの続くなか店舗、オンラインショップをご利用頂きありがとうございました。
8月も店舗は通常営業、オンラインショップも発送は火・水を除き通常通り最短でお手配いたしますので
ぜひ夏休みの帰省、ご旅行、日々の疲れの癒しに、など様々な場面でコーヒーをお愉しみ下さい◯
8月も皆さまのご利用お待ちしております。
【休業日】
毎週火・水 ※発送業務もお休み
2023年6月30日
今月も店舗、オンラインショップをご利用頂き有難うございました。
早くも7月ですね。
厳しい暑さに、なかなかコーヒーを愉しむ余裕を持てない方もいらっしゃるかもしれませんが、
スペシャルティコーヒーならではの香り高い水出しコーヒーはじめ、コーヒーゼリー、カスカラのソーダ割りなど
この季節だけのご自宅での愉しみ方もたくさんご紹介していきますので、7月もどうぞ宜しくお願いします。
7月も焙煎業務、メンテナンス等により毎週火・水のお休みをいただきますのでご来店の際はお気をつけ下さい。
今月もご利用、ご来店お待ちしております!
【休業日】
7/4(火)、5(水)、11(火)、12(水)、18(火)、19(水)、25(火)、26(水) ※水曜定休
2023年5月30日
5月も店舗、オンラインショップをご利用頂きありがとうございました。
6月の営業スケジュールについてお知らせいたします。
今月も火曜日は焙煎配送業務のため、水曜日の定休日と合わせて店舗はお休み頂きますので
ご利用の際はカレンダーをご確認いただきますようお願い致します。
そして早速6/1(木)より、今年も夏のブレンド発売です◎
まもなくお知らせいたしますので楽しみにお待ちくださいね。
6月もみなさまのご利用お待ちしております!
【休業日】
6/6(火)、7(水)、13(火)、14(水)、20(火)、21(水)、27(火)、28(水) ※水曜定休
2023年4月27日
4月も店舗、オンラインショップをご利用頂きありがとうございます。
大型連休も目前に控え、お出かけを予定されている方々も多いのではないでしょうか。
店舗営業については催事出店に伴い営業時間の変更などありますので、
ご来店の際はカレンダーをご確認いただきますようお願いいたします。
◇5/3-5/9◇
POP UP期間中の店舗営業時間
_________________________
5/3(水)・・店舗定休日
5/4(木)・・11:00-17:30
5/5(金)・・11:00-17:30
5/6(土)・・11:00-17:30
5/7(日)・・11:00-17:30
5/8(月)・・11:00-17:30
5/9(火)・・店舗お休み
________________________
上記以外の営業日は10:00-19:00の通常通りとなります。
ポップアップの詳細については近日お知らせします。
5月も皆様のご利用お待ちしております。
2023年4月1日
今週に入り桜もほとんど咲き揃いましたね!新年度はお花見日和の週末からスタートですね。
3月もたくさんの方にご利用頂きありがとうございました。
さて4月の営業日ですが、火曜日は製造に伴う焙煎業務、研修等により今月は定休日と合わせてお休み頂戴します。
ご不便をおかけいたしますがご来店の際はカレンダーをご確認いただきますようお願い致します。
4月も皆様のご利用お待ちしております。
【休業日】
4/4(火)、5(水)、11(火)、12(水)、18(火)、19(水)、25(火)、26(水) ※水曜定休
2023年3月4日
3月に入り少しずつ暖かい日も増えて、日を追うごとに春の到来を感じますね。
今月も店舗、オンラインショップにて皆様のご利用お待ちしております。
さて遅くなりましたが今月の営業スケジュールをお知らせいたします。
3月は製造に伴う焙煎業務のため、定休日以外の臨時のお休みを頂いております。
ご来店の際はカレンダーをご確認いただきますようお願い致します。
今月中旬頃より、毎年大好評のコーヒーゼリーが今年も販売開始となりますので楽しみにお待ちください。
リリースしたばかりの春のブレンド「さら」はオンラインショップでも販売開始となりましたので
こちらも是非お試しくださいね。
みなさまのご利用お待ちしております!
【休業日】
3/1(水)、7(火)、8(水)、14(火)、15(水)、22(水)、28(火)、29(水) ※水曜定休
2023年3月1日
あっという間に2月も過ぎ、いよいよ暖かい春の3月がやってきましたね。
2月も店舗、オンラインショップをご利用頂きありがとうございました。
さてシングルオリジンのリリースに続き店頭では3月から季節のブレンドが変わります!
3/2(木)からは、 春のブレンド「さら」/更 をお愉しみ下さい。
【更/さら】・・あたらしくなる。入れ替わる。新しいこと。
さらブレンドは新芽、新緑が長い冬を超え新たに息づくように、
躍動感のある春らしい果実味と穏やかな深みが特徴のブレンドとなっています。
今年の春のブレンドも是非お愉しみ下さい!
※オンラインショップでの「さらブレンド」のリリースは3/4(土)を予定しております。
3月も皆様のご利用お待ちしております。
____
2022 SPRING BLEND “ SARA “
Blend:Guatemala W / Papua New Guinea W
Roast:French Roast
Feature:milk chocolate , citrus , 穏やかな深み
____
2023年2月18日
少しづつ春へと向かう3月を前に、コーヒー豆のラインナップも冬から春へと変わります。
まずは昨年リリースし好評だったパプアニューギニアを今回焙煎度違いでリリースします。
真冬に欲しくなる重たさのあるコーヒーから、爽やかな果実味たっぷりのコーヒーは春の気分にぴったり。
パプアニューギニア中煎はアプリコットやホワイトピーチのような優しい果実味と甘さが特徴の、
まさにこれからの季節にぴったりのフレーバーとなっています。
そしてもう一つ、中煎で好評だったペルーのこちらも焙煎度違いでのリリースです!
中煎ではみかんを思わせる円やかな甘酸っぱさが楽しめましたが、深煎りではガラッと印象が変わり、
ダークチョコレート、わずかにオレンジピールの爽やかさも感じられ、飲み疲れなく楽しんで頂けます。
ニューリリースの2種、2/19より是非お愉しみ下さい!
2023年2月2日
1月も店舗、オンラインショップをご利用頂きありがとうございました。
新春ブレンドや特別リリースのお豆はお愉しみいただけましたでしょうか。
2月は一部銘柄焙煎度を変えてのリリースなど予定していますのでお愉しみください!
今月は定休日以外のお休みもございますので、ご来店の際は営業日をご確認いただきますようお願い致します。
2月も店舗、オンラインショップのご利用お待ちしております。
【店舗休業日】
2/7(火)・2/8(水)・2/15(水)・2/21(火)・2/22(水)
2023年1月4日
明けましておめでとうございます。
2023年も皆様にとって素晴らしい一年になりますよう心よりお祈り申し上げます。
明暮焙煎所は今年も元気に皆様をお迎えしますので本年もどうぞよろしくお願いします。
1月は営業時間の変更や、水曜日以外のお休みもございますのでご来店の際はご注意ください。
今月も皆様のご利用お待ちしております!
【短縮営業日】
1/9(月)・・10:00 – 18:00
【休業日】
1/10(火)、1/11(水)、1/18(水)、1/25(水) ※水曜定休
2022年12月4日
日頃より明暮焙煎所をご利用頂きありがとうございます。
12月の店舗のお休みですが12/7、14、21の水曜日となります。
28日は水曜日ですが営業日となりますのでよろしくお願いします!
また年末は閉店時間が変わりますので、ご来店の際はお気をつけください。
_________________________________
〜12/27(火)まで・・通常営業時間
12/28(水)〜12/30(金)・・10時〜18時閉店
12/31(土)・・10時〜15時閉店
1/1(日)〜1/4(水)・・年始休業
1/5(木)・・年始営業開始 (10時〜19時)
_________________________________
12月も皆様のご利用お待ちしております。
2022年11月30日
日に日に増す凛とした冬の空気に、思わず身体が縮こまりそうになりますね。
2022年も残すところ1ヶ月、年末を愉しむコーヒーも色々と控えています。
まずは12/1(木)より季節のブレンドは冬、「つきさゆ」発売いたします。
冴えきった空に浮かぶ澄んだ月の様子を「月冴ゆる」と言い、
その様子をブレンドでイメージしたのは月明かりのように深みを灯す柔らかな口当たりと深く長い余韻。
これからのクリスマスシーズンでの洋菓子との相性、食後のブレイク、朝の一杯にも重すぎず、
すっきりと愉しんでいただける深煎ブレンドに仕上がりました🎄
今年も皆さまの冬の時間に寄り添えるブレンドになりますように。
是非お試しください!
____
2022 WINTER BLEND “ TSUKISAYU “
Blend:Ethiopia N / Guatemala W / Indonesia
Roast:French Roast
Feature:dark cherry, chocolate , long after
____
2022年11月6日
\ 11月17日・18日開催 /
◇ カルチャーペアリングポップアップ ◇ @Ryu Cafe / 塩屋
久しぶりのイベント告知です!
この度ダイレクトトレードのTYPICA様主催のイベント【CULTURE PAIRING POP UP】というイベントに参加します。
このイベントは、【世界のコーヒー生産者×全国のロースターがペアとなり、地域の魅力的なショップとコラボレーション】
という新しい形のポップアップとなります。
明暮焙煎所はエルサルバドル カフェノル さんの「La Palma Pacamara」を提供、
神戸塩屋にある台湾茶カフェ「Ryu Cafe」 さんとコラボさせて頂く事になりました!
日時は11月17日(木)・18日(金)の13時〜17時、会場はRyu Cafeさん店舗2階です。
イベントで提供するコーヒーは〈おひとり様一杯まで無料〉でお愉しみいただけます!
日常で台湾茶を愉しまれる方にも、エルサルバドルコーヒーの果実味とティーフレーバーを
ぜひこの機会にお試しいただけたらと思います。
Ryu Cafeさんとのコラボレーションでは、イベントに合わせてご用意頂いた台湾焼き菓子をご提供頂き、
店内利用とテイクアウトでお愉しみ下さい。
そして2日間限定!
◇ 龍眼炭凍頂烏龍茶/20g
◇ エルサルバドル ラ・パルマ パカマラ(中煎)/100g
◇ ペアリングを愉しむ4種の焼き菓子〈クッキー2種、パイナップルケーキ、雪Q餅〉
上記をセットにした詰め合わせボックスもご用意します。/ ¥4,500(税込)
こちらは数量限定のためご予約を優先させて頂きます。
ご予約は本日11/6(日)〜16(水)までRyu Cafeさんのインスタグラムアカウント @ryucafe_kobe のDMにて受付いたします。
ご予約の際は
◇お名前
◇ご希望数
◇コーヒー豆の状態〈豆〉〈粉〉
以上ご記載いただきお送りください。
当日イベントでの販売も予定しておりますので、ふらりとお気軽にお立ち寄りいただければと思います。
Ryu Cafeさんでの美味しいランチ後や、塩屋散策の方、イベントめがけての方々、
是非!!お待ちしております。
2022年10月29日
気づけば今年も残り2ヶ月余り、秋も深まる11月の店舗営業スケジュールです。
11月はお店としては久しぶりのイベント出店がありますので詳細は近日お知らせします◎
店舗営業は少しイレギュラーな11月の日程ですのでご利用の際はご注意ください。
【休業日】
11/1(火)・・ 機材メンテナンス日
17(木) – 18(金)・・ ポップアップイベント出店の為店舗お休み
22(火) ・・祝日振替休店日
【臨時営業】
10/23(水) 10時OPEN
コーヒー豆のラインナップは11月から年末にかけて数銘柄リリース予定です。
旬なおすすめの銘柄が揃いますのでお楽しみに!
10月あと少しと11月も、皆様のご利用お待ちしております。
2022年10月18日
ネット情報サイト〈ウォーカープラス〉様より、
「コーヒーで旅する日本」-関西編-にて明暮焙煎所をご紹介いただきました。
お店のこと、コーヒーのことを詳しく記事にして頂いてます。
この連載はお店からお店へリレー方式で繋ぐ形となっており、
この度はポートアイランドの「LANDMADE」オーナー上野さんからご紹介いただきました。
上野さん改めてありがとうございます!
改めて、コーヒーが繋いでくれた“縁”に感謝、と初心を振り返る良い機会となりました。
取材・撮影頂きました、ライターの田中様、直江様ありがとうございました。
内容は下記リンクよりご覧いただけます。
2022年10月3日
いつも明暮焙煎所をご利用頂きありがとうございます。
遅くなりましたが10月の営業日をお知らせ致します。
展示会出張や、焙煎日等で今月も不規則な営業スケジュールとなりますので
ご来店の際はカレンダーを確認の上ご利用頂きますようお願い致します。
【休業日】・・ 10/11(火)、17(月) ※水曜定休
【営業時間変更】・・ 10/18(火)12時OPEN
今月は新商品のリリースも控えておりますのでこちらもぜひ楽しみにお待ちください◎
皆様のご利用お待ちしております。
2022年8月30日
早いものでもうすぐ9月。
8月は厳しい暑さのなか、店舗・オンラインショップをご利用頂きありがとうございました。
早くこの暑さが過ぎ去ってほしい気持ちと、夏が終わってしまう、、と
少し寂しい思いも入り混じりながら、9月を迎える方も多いのではないでしょうか。
アイスもホットも愉しめるこの時期だからこそ、気分に合わせて季節を感じて過ごしたいですね!
さて9月の営業日ですが、定休日の水曜日と合わせて店舗休業日がございますのでご注意ください。
【休業日】・・ 9/6(火)、9/20(火) ※水曜定休
祝日は通常営業しておりますので、9月も皆さまのご利用お待ちしております。
新しい季節のブレンド発売のお知らせもまもなくです!こちらもお楽しみに!
2022年7月28日
暑い7月も店舗、オンラインショップをご利用頂きましてありがとうございます。
体力気力が下降しがちな時はコーヒーでリフレッシュ!暑い夏も乗り切っていきましょう!
さて8月の営業ですが、焙煎日によるお休みと合わせて夏季休業がありますのでご注意ください。
【休業日・夏季休業日】・・ 8/1(月)、8/22(月)〜25(木) ※水曜定休
オンラインショップは、8/22(月)〜26(金)は発送業務お休みとなります。
8/21(日)0:00以降のご注文分の発送は8/27(土)より順次発送となりますのでご了承くださいませ。
他、焙煎日やその他都合により営業時間の変更や臨時休業等ありましたら事前にお知らせいたします。
お盆期間中は通常営業しておりますので、8月も皆様のご利用お待ちしております。
2022年7月4日
7月も店舗、オンラインショップをご利用頂きありがとうございます。
遅くなりましたが、7月の営業日をお知らせ致します。
6月に続いて7月も製造に伴う焙煎業務等のため、定休日以外にもお休みがありますのでご注意ください。
【休業日】・・ 7/8(金)、7/19(火)、7/25(月) ※水曜定休
ご来店の際は営業カレンダーをご確認の上ご利用くださいますようお願い致します。
7月も皆さまのご利用お待ちしております!
2022年6月9日
今月も店舗、オンラインショップをご利用頂きありがとうございます。
遅くなりましたが、6月の営業日のお知らせです。
6月は製造に伴う焙煎日が多くなり、月曜日のお休みが多くなりますのでご注意ください。
【臨時休業日】・・ 6/13(月)、6/20(月)、6/27(月) ※水曜定休
また6/26(日)ですが、 外部出張セミナーで午前不在となりますので、
午後13時頃より、戻り次第オープンいたします。
ご来店の際は営業カレンダーをご確認の上ご利用くださいますようお願い致します。
皆さまのご利用お待ちしております。
2022年5月30日
今月も店舗、オンラインショップをご利用頂きましてありがとうございます。
3月からの春のブレンド“きなり”も終売を迎え、
5/31(火)より季節のブレンド夏 “ しおね ” – 汐音 発売いたします。
エチオピア深煎をベースに、汐の音と夏風の重なりを程よいビター感と果実味でイメージしました。
濃厚なチョコレートを思わせる甘みと、わずかにグレープやプラムの果実味が特徴のブレンドに仕上がっています。
ホットはもちろん、アイスも急冷・水出し・ミルクとどれにもおすすめですので、ぜひお愉しみください。
今年も夏のブレンドで、爽やかに夏のコーヒー時間をお過ごしください。
オンラインショップでもBASE・ミンネより同日発売となりますので、皆さまのご利用お待ちしております。
____
2022 SUMMER BLEND “ SHIONE “
Blend:Ethiopia / Guatemala / Indonesia
Roast:French Roast
Feature:grape, plum, chocolate
____
2022年5月13日
日頃より当店をご利用頂きまして、ありがとうございます。
GWは皆さまいかが過ごされましたでしょうか。
連休で今年前半の疲れを癒やし、また気分を上げて5月も残り半分過ごしていきたいですね!
さて5/14(土)からはそんなこの季節にぴったりのシングルオリジンコーヒーをご紹介いたします◎
中米エリアより、🇳🇮ニカラグア ラス・ゴロンドリナス農園 -中煎
クリーミーな質感、冷めるごとに感じるシトラスフレーバーと包み込むような甘みは、
気分を上げたいこの時期におすすめです。
農園はニカラグア最北部・ヌエバ・セゴビア区に位置し、
同国内でも標高の高い地域で代々コーヒーの栽培を続けています。
生産量の100%が輸出向けのスペシャルティコーヒー規格になるほどポテンシャルが高く、
2018年以降ニカラグアの経済・社会情勢の不安定が続き、収穫期の深刻な人手不足や
施肥不足による生産量の減少が続く中ですが、毎年新しい精製にチャレンジし品質向上に取り組んでいる姿勢は素晴らしく、
今年も特別なマイクロロットをご紹介することができています。
ニカラグアトップクウォリティのコーヒーをお愉しみください。
____
Nicaragua / Las Golondrinas
地域:ヌエバセゴビア県モソンテ地区サンイシドロ村
農園主:ロドリゴ・ぺラルタ氏
農園面積:119.71Ha(内)栽培面積/20.07Ha
標高:1,300m〜1,600m
品種:ビジャサルチ亜種
精製:ブルンジ式ウォッシュト/100%天日乾燥(アフリカンベッド使用)
焙煎:中煎
特徴:シトラス、クリーミー、ナッツ、スウィート
____
2022年4月24日
4月も店舗、オンラインショップをご利用頂きありがとうございます。
今月末からはGW!皆さまご予定はいかがでしょうか。
当店はGW期間中(4/29〜5/8)休まず営業いたします。※5/4(水)も営業日
涼しさも残る良い季節、コーヒーを愉しみながら連休もお過ごしくださいね◎
5/10(火)は機材メンテナンスの為、店舗営業はお休み頂戴いたします。
11(水)の定休日と合わせてご不便おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
ご来店の際は営業カレンダーをご確認の上ご利用くださいませ。
皆さまのご利用お待ちしております。
【臨時営業日】・・ 5/4(水)10時OPEN
【臨時休業日】・・ 5/10(火)
2022年4月12日
今年も夏の定番、アイスコーヒーリキッドを4/12(火)より店頭にて発売します。
原料には定番の深煎ブレンドを使用し、
リキッドにしても芳醇な香りと柔らかい甘み、
程よいビター感はそのままに、ゴクゴク飲めるアイスコーヒーに仕上がりました。
コーヒーゼリーやカフェオレベース、カスカラシロップなどと合わせてコーヒーギフトにもおすすめです。
今年も多くの方にお愉しみいただければと思います。
オンラインショップでは4/14(木)より発売いたしますので、
こちらもぜひご利用お待ちしております。
2022年3月24日
日頃より明暮焙煎所をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
オンラインショップでは日々全国よりご縁を頂き、心より感謝いたします。
3月後半からは商品の製造に伴う焙煎日の関係で店舗のお休みがございます。
大変ご不便をお掛け致しますが、【 3月28日(月) ・ 4/4(月) ・ 4/11(月) 】
上記3日間は店舗営業お休みとなりますので、ご注意くださいませ。
ボトルタイプのアイスコーヒーや、コーヒーゼリーは4月上旬より今年も発売いたしますので、
春夏の短い間ですが、この季節だけの愉しみをたくさんの方にお届けできればと思います。
ご来店の際は、営業日をご確認の上ご足労のなきよう、宜しくお願い申し上げます。
2022年3月14日
3/14(月)からは中米コスタリカから、春にぴったりな豆をリリースいたします。
🇨🇷 コスタリカ・グラニートス・ビスンガ イエローハニー
コスタリカのスペシャルティコーヒーの一大産地であるタラスエリア。
トップクラスの農園やマイクロミルが数多くあるエリアの中で、2012年に設立された比較的新しいミル(精製所)ですが、
両親と娘4姉妹の家族経営で栽培から乾燥まで一貫して行うことにより、
2014年、2015年と続けてCOE上位入賞を果たすなど、安定した精製処理と品質管理を実現しています。
マイルドなシトラスフレーバーに、熟れたりんごのような果実味はどこか春を思わせてくれる優しいコーヒーです。
オンラインショップでも同時発売となりますので、是非お試しくださいませ。
____
Costa Rica Granitos Bisunga
____
Area:サンタマリア・デ・ドタ
Farmer:オマール・カルデロン氏
Altitude:1,700m
Variety:カトゥアイ
Process:イエローハニー
Roast:中煎
Feauture:アップル、ブラッドオレンジ、シトラス、シロッピー、ナッツ
2022年3月10日
3月に入り、日中暖かい日も少しずつ増えてきました。
春到来が待ち遠しいですね!
さて3月11日(金)からは、Kalita社製スターターセットを今年も期間限定で発売いたします。
昨年も大好評だったスターターキットですが、今年は選べる2種類のセットをご用意しております。
①NEXT G2グラインダーセット
【内容】
____________________________________
NEXT G2グラインダー(カーキ/ブルー)1台
HA-102波佐見焼ドリッパー×1個
Jug500サーバー×1個
HAドリッパートレイ×1個
HAメジャーカップ×1個
FP102ロシ(ブラウン)×5個
_____________________
②KEDP-600電気式ポットセット
【内容】
_____________________
KEDP-600電気式ポット×1台
HA-102波佐見焼ドリッパー×1個
Jug500サーバー×1個
HAドリッパートレイ×1個
HAメジャーカップ×1個
FP102ロシ(ブラウン)×5個
___________________________________
販売期間は〈3月11日(金)〜3月27日(日)まで〉
※店舗販売限定です。あらかじめご了承ください。
当日のお持ち帰りはできず、店頭ではご注文ご予約のみ受付となり、後日最短発送でのお届けとなります。
グラインダー、ポットともに大変人気商品です◎
店頭デモ機はご用意ございませんが、
特徴やおすすめポイントなどお伝えさせて頂きますので新生活にぜひご検討ください。
各セットの詳細は、お電話、メール、DMからお受けいたしますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
2022年2月20日
1年を通して、春夏秋冬それぞれをイメージした「シーズナルブレンド」。
明日21日(月)からは、新たに今年の春のブレンド “きなり” を発売いたします。
【生成り/きなり】・・素材そのものの色のこと。生地のままで、飾り気のないこと。
春を迎えると、新たな場所や環境で新生活を迎える方も多いと思います。
気分の上下もある季節だからこそ、ブレンドが気分にそっと寄り添うように。
きなりは甘みを纏った穏やかなデイリーブレンドとなっています。
朝は自然と気持ちが上がり、1日の終わりにはそっと気持ちを沈めてくれるように、
この春も季節のブレンドをお愉しみ頂けると嬉しいです。
5月末までの限定ブレンドとなりますので、是非お愉しみください!
____
2022 SPRING BLEND “ KINARI “
Blend:Kenya / Colombia / Brazil
Roast:French Roast
Feature:berry, caramel, nuts, full body, smooth
____
2022年1月31日
1月も店舗、オンラインショップをご利用頂きありがとうございました。
2月もニューリリースの豆など予定しておりますのでお愉しみください。
2月の営業スケジュールは焙煎業務による臨時休業や、営業時間変更などございます。
ご不便おかけしますが、ご来店の際は営業カレンダーをご確認の上ご利用くださいませ。
【臨時休業日】・・ 2/14(月)・2/22(火)
【営業時間変更】・・ 2/15(火)※12時OPEN
【臨時営業日】・・ 2/23(水)10時OPEN
23日の祝日は水曜日ですが通常営業いたしますので、
普段定休日でご来店が難しい方にもご利用いただければと思います。
今月もご利用ありがとうございました。
2月のスタートも、10時よりお待ちしております。
2022年1月24日
1月も早くもあと1週間。今月もご利用頂きありがとうございます。
春に向けてニューリリース豆も続々スタンバイ。
お飲み逃しのないようリリース情報のチェックをよろしくお願い致します!
まもなく終売のエルサルバドルに替わり、
まず明日1月24日より、ケニア・ルアライファクトリーより〈中煎〉でのリリースです。
ルアライは現地キクユ族の言葉で“岩の土地”を意味し、
ルアライファクトリーに沿って流れるルアライ川が名前の由来となっています。
同地域は家畜や農作物を販売する有名なマーケットの近いエリアにあります。
ファクトリーを所有するルサカ農協は600農家で構成されており、
年間280トンものコーヒーチェリーを生産する農協です。
1農家当たり平均0.2haの土地に250本程のコーヒーノキを栽培することで、
少数集中型の管理と完熟したチェリーのみの収穫を可能にしており、
結果として良質なコーヒー生産につながっています。
口に含むとまずは完熟した赤いチェリーの甘み。
温度が下がるにつれ、オレンジをはじめとするシトラスフレーバーが顔を出し、
蜜のような甘みが余韻に心地よく残ります。
ケニアは別ロットを深煎りで一度リリースしておりますが、
フローラルでジューシーなケニアの魅力もご紹介できればと思いますので、
是非お愉しみくださいね!
____
Kenya Ruarai Factory AB
____
サプライヤー:DORMANS社
地域:ニエリ地区ルサカ農協
農園面積:平均0.2ha(農家あたり)
標高:1,600m-1,800m
土壌:火山性赤土
品種:Ruiru11 / SL28 / Batian
精製:ウォッシュト
収穫期:4-5月/10−2月
焙煎:中煎
風味:オレンジ、カシス、フローラル、ハニー
2022年1月14日
◇ ブックカバープロジェクト「Book & Coffee」 ◇
今月も店舗、オンラインショップをご利用頂きましてありがとうございます。
さて1/15(土)からは、「ブックカバープロジェクト」というイベントに参加させて頂きます。
大阪・鶴見区にある本屋さん「正和堂書店」さんが、“街の本屋さんを盛り上げたい”
との思いから始められたプロジェクトが、今注目を集めています。
この度コーヒー器具メーカーのKALITAさんとのコラボレーションで素敵なブックカバーとしおりがデザインされています。
当店ではドリッパーしおりをご用意しておりますが、数量限定の為以下の要件を必ずご覧ください。
1. 物販商品¥1,000(税込)以上お買い上げの方
2. みなさまの「お気に入りの一冊」をお持ちください!
【以上2点を満たされた方】にお渡しさせて頂きます。
※先着順の為、予告なく配布終了する場合もございますので、ご了承ください。
※お渡しの要件は店舗毎に異なります。
以下、正和堂書店さんから詳細のご案内です。是非ご参加お待ちしております!
・
・
ブックカバープロジェクト関西 「book&coffee」
1月15日より「大阪・京都・兵庫・奈良」の4都府県限定で、
コーヒーをテーマにしたカバーと栞の配布を書店とコーヒーショップにて行います。
デザインコンセプトは「coffee in progress」コーヒーを作る過程をブックカバーで表現しました。
書店で「カバー」のみ、コーヒーショップで「しおり」のみを配布し、両方を揃えると完成となる仕様になっています。
※書店では各店舗様4種類、コーヒーショップでは各店舗様につき1種類
書店60店舗、コーヒーショップ194店舗が企画に賛同いただき参加頂く予定です。
店舗に足を運んで頂くという目的ももちろんありますが、書店とカフェが繋がり、
お客様がまち歩きを楽しめる参加型企画になればとても嬉しく思っています。
2022年1月6日
2022年、明けましておめでとうございます。
みなさまにとって素晴らしい一年になりますよう、心からお祈り申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
今年の営業は、1月6日10時オープンいたします!
2022年も、世界各地様々な産地から届けられた素晴らしいコーヒーをご紹介してまいりますので、
今年もたくさんの方とコーヒーを通して生まれる出会いを愉しみにしております!
早速1月はみなさまに愉しんで頂ける素敵な企画に参加させて頂きますので、近日お知らせいたします。
初心を忘れず元気に、本年も皆さまをお迎えさせて頂きますので、宜しくお願い致します。
2021年12月31日
2021.12.31
今年も1年間、ありがとうございました。
本日、2021年の営業も無事終えることができました。
店舗とオンラインショップをご利用頂きました皆様、今年も一年ありがとうございました。
また地域にお住まいの方々には、焙煎時の煙などで今年もご迷惑をおかけいたしましたが、
温かい目で見守って頂きましたこと、心より感謝いたします。
また、今年もたくさんの出会いがありました。
思わぬご縁が繋がり、お仕事をご一緒させて頂いたり、
偶然のきっかけでご来店くださり、ずっとお店を支えて頂いているお客様。
皆さまに日々少しずつご恩返しができるよう、
2022年も、一日一日、暮らしの端っこから明かりを灯す気持ちを持って精進して参ります。
それではみなさま良いお年を。
ありがとうございました。
明暮焙煎所 店主
2021年12月18日
いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。
今年も残すところ2週間を切りました。
昨年末から始めた、この時期だけの“Limited Beans”シリーズ。
昨年の第1弾「コスタリカゲイシャ」に続き、第2弾の今年は、
Guatemala La Tacita “GESHA” natural
グアテマラ ラ・タシータ ゲイシャ ナチュラル
グアテマラゲイシャを12/18(土)より店頭・オンラインショップ同時発売いたします。
この度発売のラ・タシータ農園のゲイシャ種は栽培を始めて今年初収穫を迎え、
初年度の収穫量はわずか数十キロほど。
その貴重な収穫分を明暮焙煎所で取り扱わせていただけることになりました。
当店ではラ・タシータ農園の豆の取り扱いは初めてではなく、
オープン以来シングルオリジンとして品種違いのものを長く販売しているため、
農園名に聞き馴染みのある方も多いのではないでしょうか。
農園のあるアンティグア地区は優良なスペシャルティコーヒーの産地として知られ、
中でもラ・タシータ農園は名門サンセバスチャン農園主の末裔によって栽培管理されています。
妥協の許されない農園の伝統、洗練されたピッカーの手作業。
それらが見事に結晶となり表れた〈ラ・タシータゲイシャ〉
ゲイシャ種特有のティーフレーバーとともに、冷めるごとにはっさくやプラム、オレンジ、シトラスといった
ユニークなフレーバーが溢れ出します。
ナチュラルプロセスにより甘さを伴ったコンプレックスな味わいはゲイシャ種のコーヒー未体験の方にも
その魅力を感じ取っていただけるかと思います。
※18日、19日の週末は豆販売とギフトのみ、
店頭でのドリンク提供はエイジングを経て20日(月)より販売いたします。
試飲は初日からございますので、是非お気軽にお試し下さいませ。
今年は、ゲイシャ100gを2パック詰め合わせた【NEW YEAR GIFT】もご用意しました。
コーヒー好きな方へのクリスマスプレゼントとしてもどうぞ◎
新しい年をスペシャルなコーヒーで迎えましょう!
今年は大晦日まで皆様のご利用お待ちしております。
2021年12月1日
日頃より当店をご利用頂きましてありがとうございます。
今年もいよいよ12月を迎えました。
締めくくりと、新たな1年の始まりへ向かって1日1日を過ごしていきたいですね。
12月は、そんな節目の時期にぴったりなコーヒー豆を2種類発売予定にしており、
明日12/2(木)よりその第1弾、
冬のブレンド〈こたん〉をリリースいたします。
イメージしたのは冬のしんしんと刻む時間。
ブレンドに使用した、
◇エルサルバドル/ウォッシュトプロセス
◇ブラジル/ナチュラルプロセス
◇コロンビア/アナエロビックハニープロセス
それぞれ焙煎度、精製方法が異なる3種。
深煎りでイメージするビターだけではなく、
その中を柔らかく暖かい陽のように、果実味と甘みが差し込むブレンドに仕上がりました。
枯淡の美、枯淡の趣と言われる「こたん」という言葉には、派手さはなくとも深い味わいを感じさせてくれます。
明暮焙煎所がイメージした“冬”と、みなさまの冬との共通項を探しにぜひ一度お試しください。
オンラインショップでも同日発売となりますので、こちらもご利用ください。
____
2021 WINTER BLEND “ KOTAN “
Blend:El Salvador / Brazil / Colombia
Roast:French Roast
Feature:cacao, orange, creamy, almond, milk chocolate
____
2021年11月25日
今月も店舗、オンラインショップをご利用頂きましてありがとうございます。
町は冬の冷たい空気に入れ替わり、数日で今年も12月を迎えますね。
来週の営業日について急なお知らせとなってしまいましたが、
※11月29日(月)は焙煎業務のため店舗営業はお休み
※11月30日(火)は発送業務のため、13時からの営業
と変更させて頂きますので、くれぐれもご足労のなきようお願いいたします。
今月末までの秋のブレンド「しじま」も終売間近ですので、
12月からの冬のブレンドとの飲み比べにも是非お試しくださいませ。
オンラインショップでのボリュームディスカウントも早速ご利用頂き、ありがとうございます。
お歳暮に向けてギフト商品も充実しておりますので、是非ご利用ください。
11月も最後まで皆様のご利用お待ちしております。
2021年11月11日
店頭にて先行リリースしておりました、エルサルバドルをオンラインショップでも発売いたしました。
青リンゴや、マスカット、アフターにもアーモンドの心地よい甘みが続きます。
高品質なチャラテナンゴエリアのコーヒーを是非お試し下さいませ。
____
El Salvador Metapan Pacamara
Region:Chalatenango Metapan
Altitude:1,450m-1,650m
Producers:23 of small producers
Variety:Pacamara
Process:Washed
Roast:High
Feature:green apple , muscat , plum , almond
____
2021年10月31日
10月も店舗、オンラインストアをご利用頂きましてありがとうございます。
これから年末にかけておすすめのシングルオリジン、ブレンドを続々リリースいたしますので、
コーヒーがおいしく感じるこの季節をぜひお愉しみくださいませ。
10月31日からはアフリカエリアより、タンザニア・ブルカエステートを発売いたします。
農園はタンザニアが誇るアフリカ最高峰キリマンジャロ山南西に位置するアルーシャ地区と呼ばれるエリアにあり、
メルー山麓の標高1,350mの高地にあるブルカ農園は100年以上の歴史を刻んでいます。
国内有数の規模と環境を備え、栽培からパーチメントに仕上げるまでの一貫した品質管理を農園内で行い、
生産量もさることながら、高品質なコーヒーの生産地として名を馳せています。
上質なキリマンジャロコーヒーで感じられるキレの良さや、ビターチョコレートのようなほろ苦さ、
ダークチェリーの程よい果実感をお愉しみください。
オンラインストアでも同日発売となりますので、ご遠方にお住まいの方も是非お愉しみくださいませ。
____
Tanzania Burka AA
Region:Arusha
Altitude:1,350m
Farm area:342ha
Variety:KP423 (kent)/N39 (bourbon)
Process:Washed
Roast:French Roast
Feature:dark cherry, bitter chocolate, caramel, smooth mouthfeel
____