News
2025.05.24
\ 5/29(木)『Night Picnic』に出店します /
5/28(水)〜5/30(金)の3日間、三宮の東遊園地で開催される『Night Picnic』
明暮焙煎所は5/29(木)に出店させて頂きます◎
当日は新入荷のフレッシュなコスタリカ🇨🇷ハニーと、
こちらもニュークロップのエチオピア🇪🇹グジナチュラルの2銘柄をお豆の販売とドリンクメニューでご提供させて頂きます◎
この日だけのドリップバッグでもご用意致しますのでお土産にもぜひご利用くださいね!✨
初夏の夜にぴったりな爽やかなコーヒーで皆様をお待ちしておりますので
3日間のナイトピクニックを一緒に楽しみましょう🌙
5/29(木)東遊園地でお待ちしております👋
※店舗は5/28(水)臨時営業、5/29(木)お休みとなります。お気をつけください
***
公共的媒体探求📺
20250528wed-30fri
NIGHT PICNIC May 2025
パブリックな夜遊びを
たゆたいながら文化へ向かう
あなたと公園の関係性
[媒体]としての公園
公園は媒(なかだち)する。
公園を訪れたとき、公園から聞こえる音を耳にしたとき、
そこに集う人たちを眺めるとき、
わたしたちは公園そのものだけでなく、
地域の風土を感じ取る。
そのまちでの暮らしを想像する。
「伝える」でなく「伝わる」を大切に。
【5/28のピクニック】
[FOOD & DRINK]
birica COFFEE & FRESHVEGS / BREADMAN / Cini curry / CÔNE / Harlow Ice Cream / JHOICE laboratory / R the wine shop / SAVEUR / The Sowers / uoyaki cave bar / VALLESAGRADO / viva vin VIVANT / アンジョリーノ神戸 / 季と菜と魚と さんたか / 二ノ宮 稀 / ハレとケ / 骨付鶏専門店がやがや / 穂々
[CULTURE]
▶️夜にやさしいフェア
16:00-21:00
@ラウンジ
さまざまな「やさしさ」を集めたマルシェ的なキャンペーン。
【出展】山陽製紙、想造楽工、TRUNK DESIGN、パンプシェード、ミシマ社、πの世界×HOME HOME CLUB
▶️PARK TALK #12 媒体とまち
19:00-20:00
@ガーデンステージ
公園で学びにふれる、月1回のトーク屋外編。
ゲスト:三島邦弘(ミシマ社代表/『ちゃぶ台』編集長)
【5/29のピクニック】
[FOOD & DRINK]
amasora / BI.TO.WA / BISCO smashburger / cucina akairo / drizzle / L’AVENUE / LE MARRON / R the wine shop / VALLESAGRADO / 明暮焙煎所 / アンジョリーノ神戸 / 鉄板韓国料理jinan / 土居精肉店 / トランジスタベーカリー / 七花~nanabana~ / ハレとケ / ポルトパニーノfeat.ごはんや ももんち
[CULTURE]
▶️カラフルペイント大会
16:00-21:00
@ガーデンステージ
夜にカラフル。みんなでつくるペイント大会。
協力:想造楽工
▶️公園のオーケストラ
17:30~18:30:アンサンブル
19:00~20:00:オーケストラ
@芝生ひろば
公園にフルオーケストラがやってくる。
出演:神戸大学交響楽団
【5/30のピクニック】
[FOOD & DRINK]
CRAZY BURRITO / drizzle / KD donuts ~神出ドーナツ工房~ / L’AVENUE / Le Coin / legno / nenne pan / R the wine shop / tent-coffee / ululato / VALLESAGRADO / viva vin VIVANT / 食堂 粹稔 / ネパール料理店kukuri / ハレとケ / ベッカライノイス / 酪と酵母 / リストランテハナタニ
[CULTURE]
▶️夜の花屋と公園の髪あそび
16:00-21:00
@ラウンジ
あなたの気持ちを表現するお手伝い。
花:grelo
髪:isso(TICK-TOCK),MIKI
▶️公園でラジオ
17:00-20:00
@ガーデンステージほか
いま公園で起こっていることを届けるライブ配信。
パーソナリティ:中野耕史
——————————————————
【NIGHT PICNIC May 2025 概要】
●時間:16:00~21:00 ※15:00~ Pre-Picnic
●主催:URBAN PICNIC @urbanpicnickobe
●会場:東遊園地(神戸市中央区加納町6-4)
●入場:無料
——————————————————
※出店者、企画内容は予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。